今までハローワークは何をしていたのだろうか?
うつ病で会社を提訴したらどうなるか?
私は今のところまだうつ病になったことはないけど、
精神的に辛くなった同僚が退職していく同僚を数多く見てきた。
全員がうつ病になったわけではないとは思うけど、
その人たちを思い出してみると、ある共通点を発見、
そのほとんどが、
『とても真面目』『会社に意見を言えない』『会社に尽くすタイプ』
そして、
その直属の上司が『パワハラ体質』であること。
その上司は、部下から反撃が来ることなど考えていないからやりたい放題で、
使えなくなったらポイ捨てすればよい。
すべてがそうではないけど、
そんなクソ上司は全員訴えられたらいいと思う。
この訴訟について、
うつ病で賠償金をとることは結構難しいことだと思っている。
うつ病は演技でも診断書を書いてもらえるケースもある事を考えると、
賠償金判決が出た瞬間に、便乗して精神科に駆け込む人が激増することになるからだ;
だけども、
無茶な労働の現実は絶対に許されるべきではない、
こんな劣悪な労働環境が撲滅するよう、
徐々にでも改善されていく判決が出たらいい。
あと当たり前だけど、残業代はケチらないで全額支払うこと!
うちの社長も、このYahoo!ニュース記事を読んでいていることでしょう、
自分のことのように判決を待ちます。