。。。つづき、
結果報告させていただきます。
所在地 東京都○○区○○町
最寄り駅 山手線『○○駅』徒歩○分
構造 木造2階建て
世帯数 1K×6世帯
投資総額 4850万円(助成金250万円含)
自己資金 500万円
借入れ額 4350万円
返済額 20,1万円/月
家賃収入 43万円/月×90%=38,7万円(家賃保証後の確定家賃)
手取り額 38,7万円(収入)-20,1万円(返済)=18,6万円(管理費支払い、ローン返済後)
利回り 10,63%(諸経費含、管理費除)
銀行から土地の情報をいただいたのが2015年5月4日、
建物が完成したのが2016年8月下旬、
約16ヶ月、
はっきり言って、
時間をかけすぎた。
予定では2016年2月完成だったことを考えると、
半年間分の家賃を取り損ねたという現実、
売り主都合の引き渡し時期延期による違約金として、土地価格86万円値引きもあり、
手取額18,6万円×6ヶ月=111,6万円。
111,6万円-86万円=24,4万円
実質の損は、
約25万円。
当時の混乱を思い出してみると、
よくこれだけで抑えられたといったところです、、
そんなことよりも、延期による心労が大きかった。
奥さんの協力もあり、本業の妨げにもならなかったけど、、
ぶっちゃけ、もう新築はいいかな、って思っている。
いまは、管理会社に鍵を渡したことで、やるべきことは全て終了、
精神的に落ち着いたところで、
ようやく今後のことを考えることができる、
つづく。。。
↧
今回の投資結果。そして、
↧