Quantcast
Channel: 45歳で脱サラした男が50代を遊んで暮らす準備を始めたblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

おとしだま。について、

$
0
0

2017年。

娘のおとしだま

結果報告。

1月1日
わたしの母   10000円
わたしの叔父  10000円
近所のおじさん 10000円

1月2日
わたしの姉   3000円
わたしの弟   3000円

1月3日
わたしの同級生1 5000円
わたしの同級生2 5000円
わたしの同級生3 5000円
わたしの同級生4 20000円


1月4日
妻の父     5000円
妻の姉     5000円
妻の兄     3000円

合計      84000円

わたしの同級生4から20000円と高額の理由は、

私があげたおとしだまが、

子供四人×5000円=20000円

いつものことだけど、ひとりっこの我が家と不公平との話になる。

だから額はいつもいっしょというのが身内ルール。

このメンバーにおける同級生4の出費は、

その他がみんなひとりっこだとしても同額となる。

こうしてゲットした84000円のおとしだま、

娘に使い道を聞いてみた。

『全額貯金』

エライ、というか、、

母親の洗脳力はくるところまできたようだ。

明日、奥さんの手により、

娘名義の銀行口座に納められることになる。

ゆっくりとだけど、増え続けている娘の貯金額。

通帳を眺めていたときに、ふと考える。

このお金を、わたしに投資してくれれば、

損をさせない自信はまあまああるけども、、

それを奥さんに言ったら、ため息をつかれた、

2017年、

初ため息、いただきました。

奥さんはいったい、このお金をなにに使うつもりなんだろうか、、

銀行に預けていたんじゃ面白くないでしょ、

わたしの中だけで考えてみようと思う。



つづく。。。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

Trending Articles