Quantcast
Channel: 45歳で脱サラした男が50代を遊んで暮らす準備を始めたblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

妻の機嫌が悪いときの対処法

$
0
0
昨日は半日出勤して、

11時に待ち合わせがあり、帰りは夕方だった。

夏休みが終わって、普段の生活に戻ったというわけだ。

娘の夏休みは、今日をいれて9日間で終了、

長かった。

と言いたいところだが、

もっと長い夏休みが確定している者が我が家には存在した。

おくさんの夏休みは9月に入ったとしても終わることはない。

毎日が夏休み。

http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html


さっきも、ソファーで横になりながら、

24時間テレビを観ていた奥さんが、

『少しおとなしくしてよ!!たまにはゆっくりできる休みがほしい!!!』

という娘に向けた発言が聞こえてきたため、

わたしも、一週間に一度あるかどうかの休みを、

そんな環境で過ごすわけにはいかない

そんなときは、

娘を連れて、都内某ファミレスまで逃げるに限る!

一目散である。



よく、

『専業主婦は一日も休みがない、、』

と愚痴をこぼす方がおられますが、

それをいったら、誰だって休みなんかないんだし、、、

でも、言わないけどね。

喧嘩になるのはわかっているのだから、

『専業主婦よりも、サラリーマンのほうがしんどいはずだ!』

などというつもりはない。

でも、

大変なおもいをしているのは、自分だけじゃないんだ、

そういった周りを思いやる気持ちをもてないものだろうか、

娘には決してマネをしてほしくないところである。  



↓↓

人気ブログランキング 不動産投資へ


とは言いつつも、

誰にだってガス抜きは必要なのもよくわかる。

だから私は、このあと空気を読んで、

昼食は娘と二人で外食することに決めた。

たまには独りで過ごす日があってもよいことだろう。

帰ったときには、出掛ける前と比べて、

見違えるほどリフレッシュした奥さんが!

ってことになっていたら嬉しい。

けど、

『二人だけで楽しんできてずるいよね』

まったく、、、

帰る時間を誤ると、逆効果だったりするから難しい。

早すぎても遅すぎてもダメ。

たぶん、

ちょうどよいのは17時くらいかな?

いや、遅すぎる、

16時だ。

いやいや、早すぎる、

16時半ならちょうどよい、  

、、、、。

夕飯を作り出す16時45分がベストタイミングか。

ホント、、、

気使うわ。




※帰宅時間は、スマホの電池が切れる15時くらいになると思います





Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

Latest Images

Trending Articles