。。。つづき
違約内容を具体的にいうと、
引き渡し時期。について、
↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html
契約時に取り決めした期日を守れないことが確定した。
ということは、アパート計画が大きくズレてしまい、入居者募集に影響が発生することになる。
アパート建築は3月までの完成が基本なのだ。
私に委ねられた選択肢は、大きく分けて2つ。
選択1
建物完成時期が延びても構わなければ、引渡しができるまで待って計画を進める。
選択2
違約に納得がいかなければ、手付金を2倍にして返してもらい契約を白紙にもどす。
ちなみに、
土地価格は二千万円台前半。
白紙に戻した場合、私の儲けは一割だから、
解約金は、、(計算は各自でしてください)
完成時期が延びても構わないかどうかは、私だけが決めてよいものではなく、
アパート管理をする側が、時期がずれても同じ条件で受けていただけるのが大前提となる。
2月~3月の募集と、4月~5月の募集を同条件で行えば、
満室までに要する時間は同じな訳がないのだから、
気が重い。。
違約金をもらえるわけだし、さっさと解約して次の物件を探せばいい、
そんな考えはない訳じゃない、
ただ、やはり気に入って契約した土地なのだから、簡単に諦めてよいはずがない。
自分の答えを出せぬまま、
そんな状況であることを奥さんにしてみた。
人気ブログランキング 不動産投資へ
そうしたら奥さん、
私に向かってこう言ったよ。
そのくらいの金額、アパート建てたら一年くらいで貯まるんでしょう?完成が遅くなったとしても、買った方がいいと思うけど。違約金分、土地価格の値段交渉してみたらどう?
目先の利益を優先する奥さんらしからぬ模範解答で驚いた。
週末にでも、土地仲介会社と賃貸管理会社に連絡をして交渉するつもり、
結論が出たような気がする。
また報告します。
つづく。。。
違約内容を具体的にいうと、
引き渡し時期。について、
↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html
契約時に取り決めした期日を守れないことが確定した。
ということは、アパート計画が大きくズレてしまい、入居者募集に影響が発生することになる。
アパート建築は3月までの完成が基本なのだ。
私に委ねられた選択肢は、大きく分けて2つ。
選択1
建物完成時期が延びても構わなければ、引渡しができるまで待って計画を進める。
選択2
違約に納得がいかなければ、手付金を2倍にして返してもらい契約を白紙にもどす。
ちなみに、
土地価格は二千万円台前半。
白紙に戻した場合、私の儲けは一割だから、
解約金は、、(計算は各自でしてください)
完成時期が延びても構わないかどうかは、私だけが決めてよいものではなく、
アパート管理をする側が、時期がずれても同じ条件で受けていただけるのが大前提となる。
2月~3月の募集と、4月~5月の募集を同条件で行えば、
満室までに要する時間は同じな訳がないのだから、
気が重い。。
違約金をもらえるわけだし、さっさと解約して次の物件を探せばいい、
そんな考えはない訳じゃない、
ただ、やはり気に入って契約した土地なのだから、簡単に諦めてよいはずがない。
自分の答えを出せぬまま、
そんな状況であることを奥さんにしてみた。
人気ブログランキング 不動産投資へ
そうしたら奥さん、
私に向かってこう言ったよ。
そのくらいの金額、アパート建てたら一年くらいで貯まるんでしょう?完成が遅くなったとしても、買った方がいいと思うけど。違約金分、土地価格の値段交渉してみたらどう?
目先の利益を優先する奥さんらしからぬ模範解答で驚いた。
週末にでも、土地仲介会社と賃貸管理会社に連絡をして交渉するつもり、
結論が出たような気がする。
また報告します。
つづく。。。