あっという間だったなぁ、
私に与えられた夏休みは三日間
その中には土日も含まれるため、
実質、夏休みは一日間、
そんな貴重な夏休みも、本日をもって何事もなく終了いたします。
一日目は完全休憩日、
あとの二日間は、一泊二日で田舎に遊びにきています。
明日から仕事が再開されると言うことは、
どんなに眠くてもダルくても、
今日で返らなくてはいけないのが現実です。
楽しいときが終わっていくのはとても寂しく、
次に待っていることがなんであっても、
憂鬱に感じてしまう典型的な例である。
http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html
毎年の事ですが、
家をしばらく空けていたときに思うこと、
『東京に帰りたくねぇ。。』
いいかえると、
『働きたくないでござる。。。』
この感情は、
言わないだけみんながそう思っている、
間違いない、
小学生の夏やすが長すぎると感じているのも私だけじゃないはず、
40日以上も遊んでいたら、学校にいきたくないと考えるのではないか、
親としては心配です。
人気ブログランキング 不動産投資へ
先日、
自殺者数が一番多い日って、9月1日というデータが発表された。
その次に多いのが8月31日。
楽しすぎる夏休みもどうなんだろう、
そう考えさせるほどの、悲しいデータだ。
いわれてみれば、
お盆休みが終わった頃の人身事故も多いような気がする。
しかも、その多くがサラリーマン。
短すぎもどうかと思うけど、
長すぎる夏休みにもリスクが高い。
いま思えば、
このデータが発表されてまもなく決まった夏休み期間、、
これも社長の優しさということなのか、
だとしたら、
夏休みが終われば、なんだかんだ言っても、
何事もなく普通に出勤する私にしてみれば、
夏休みがもう少し長くても何の支障もなかった。
あと2日はほしかったなぁ。
このあと東京に帰ります。
↧
夏休みが終わろうとしている
↧