Quantcast
Channel: 45歳で脱サラした男が50代を遊んで暮らす準備を始めたblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

サザエさんの影響の大きさを感じた話。

$
0
0
一日だけの夏休みが無事終了し、

昨日から通常業務に戻り、せっせと働いている者です。

ここまで短いと、いつもの生活サイクルに戻すことはとても簡単。

短い夏休み╰(❛ω❛ )╯バンザ-イ!である。
この夏休み期間中の日曜日18時、みなさんは何をしていたでしょうか。

私は家族で、いつもの『サザエさん』を視聴しておりました、

オープニング曲で、毎週いろんなところを旅するサザエさん。

サザエさんの旅した翌週、観光客が増加するデータがあるという。

当然といえば当然の結果なのか、

そのため、全国の観光地はサザエさんに来て欲しいために、あるところへお金を支払っている、

という都市伝説がある。

信じるか信じないかはあなた次第だけど、十分ありえる話。

そのくらい、長寿番組『サザエさん』の影響力は大きいのだ。

その日のサザエさんも、視聴者に大きく影響を与える内容だった。

対象者は、我々サラリーマンだ、



礒野家の長男である『カツオくん』が、昔かいた作文が出てきたお話。

家族は笑っていたけど、私はリアルすぎてひとつも笑えなかったので、

思い出として残しておく。

それは

『礒野家には二人サラリーマンがいて、毎日同じ時間に出かけて、夜遅くに帰ってくる。会社では上司に怒られてとても大変そうだから、僕は絶対にサラリーマンにはなりたくありません』

のような内容。

小学生の書く作文としては、かなり上級者レベルで文才を感じてしまう。

この作文を聞いてカツオ君の才能に気がつかない親は問題がある。

それにしても、

この手紙を、わざわざ私の夏休み期間に読み上げるなんて、

いたずら好きのカツオくんらしく、とても悪意を感じてしまった。

この作文を読んで、全国のサラリーマンが何を感じたのか、、

たぶん私と同じことを考えた者が、山ほどいるのだということは簡単に想像できる。

これを放送したフジテレビ、

全力を上げて今週の離職率を調査してください。

サザエさんの影響力は、あなたたちが想像している以上に大きいのだということを思い知ったほうがいい。

あなたたちの作っている番組が、どれだけ視聴率が高いのか!

そして、

放送時間が日曜日の夕方で、サラリーマンはモヤモヤしている時間帯だということ!

見方によっては、堂々としたサブリミナル、

これじゃ、なにかの情報操作だと疑われても仕方がないってことだ。

これからは、サラリーマンがもっと気持ちの良い月曜日を迎えられるテーマを考えて欲しい。




※という都市伝説です。信じるか信じないかはあなた次第です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

Trending Articles