妻が内緒で一年間続けていたこと…後編
。。。つづき昨日気がついてしまったのだ。毎朝移し変えてきた2㍑のペットボトルの天然水、実は、↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.htmlただの水道水だった。いったい誰の仕業だ、奥さんしかいない。気がついたきっかけは、2㍑のペットボトルラベルの剥がれ具合が、いつまで経っても変わらないことだった。『(あれ、昨日空になったはずのペットボトルじゃね...
View Article2015年を折り返してみた。
今日から7月。7月といえば、2015年もちょうど半分となる折り返しの日。月並みな感想ですが、思うことは、時がたつのは本当に早い!このスピードは年々上がっていくことがわかりました。アインシュタインの相対性理論によると、↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html限りなく光の速度に近い乗り物に乗って空間を移動するとき、時間は限りなく進まなくなっ...
View Article「日本が買われる」路線価押し上げ 外国人「お買い得」
「日本が買われる」路線価押し上げ 外国人「お買い得」朝日新聞デジタル 7月1日(水)11時38分配信 外国人によって日本が買われていく。↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html良い面もあるけど、悪い面もある。この現実にメリットしか感じていない人は、もう少し危機感を持つべきかも。人気ブログランキング...
View Article家庭円満になる方法。
どうも、今月より、土下座の安売り大サービスをはじめた者です(昨日の更新参照↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html)家庭内でのお金と喧嘩の関係について、昔、誰かがこんなような事を言っていた。『争いごとのほとんどがお金が原因で、お金があればほとんどの悩み事は解決する。』ロバートキヨサキだったかな、そういえば、お金をたくさん持っているのに、...
View Articleフジテレビ女子アナに学んでみる独立のタイミング。
「りゅうさん」の愛称で人気の株式会社〇〇のエース、↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.htmlりゅうさん(43)が〇月いっぱいで退社することが14日、分かった。退社後の所属先も、近く正式に決定する見通し。不動産業界の顔として活躍した「不動産ブログ」は〇月いっぱいで閉鎖。永島優美アナ(父は元ガンバ大阪の永島)が後任を務める。...
View Article無関心であることへのリスク。安保関連法案とか
<安保関連法案>16日衆院本会議採決 野党5党は退席合意毎日新聞 7月15日(水)21時40分配信 衆院平和安全法制特別委員会で安全保障関連法案を強行採決した浜田靖一委員長(中央)にプラカードを持って抗議する野党議員ら=国会内で2015年7月15日午後0時25分、長谷川直亮撮影...
View Articleちびまるこちゃんはキリギリス。
今日は娘の初めての通信簿をもらってくる日。そして明日から夏休みなんだとさ。↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html聞く所によると、宿題がいっぱい出るようで、計画性の欠片もない娘にとって、夏休みが終わるまでに、どう宿題を終わらせるのか、夏休みに入る前に、予定を立てることの大事さをよく教えておきたいと思っていた。夏休みが今日で終わるというの...
View Article大人の自由研究。
おはようございます、 昨日からですが、母の住む田舎へきております ウチのまる子が、、、 いや、娘が、 夏休みにはいったら通知表をおばあちゃんに見せるんだと、 8月の予定がはっきりとしなかった私の都合もあり、 このタイミングでいちど来ることにいたしました。http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html そう、 昨日は、小学校では終業式が行われ、...
View Article〇〇宣言を上手にする方法。
ついに、梅雨明け宣言。↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.htmlみなさまは、この三連休はいかがお過ごしでしたか?海の日は海に行きましたでしょうか。そして、何を思ったのか、江戸川区の海がついに海水浴解禁、海開き宣言!あの映像を見て、『今すぐ泳ぎに行きたい』という気持ちになれなかったのは私だけでしょうか。人気ブログランキング...
View Article頭金を貯めようと思ったらまずやること。
不動産を購入するときには、必ずといってよいほどお金がかかるものだ。ゼロ円じゃまず購入できないし、もしフルローンやオーバーローンを組むことができたとしても、それはあまりやるべきじゃない。↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html自己資金をある程度入れて、ゆとりを持った支払い計画を立てることが基本である。ほとんどの不動産屋はそうアドバイスする...
View Article女性の訪問者数を増やす方法。
アクセス解析より、7/1 2015年を折り返してみた。・・・ 96.2% 7/2 「日本が買われる」路線価押し上げ ・・・92.8% 7/3 契約日が決まった話。・・・97.3% 7/4 私は本当に社蓄なのか?の議論・・・94.7% 7/5 生活が苦しい。・・・90.3% 7/6 30代以上の男性のためのブログ。・・・96.8%...
View Article不動産投資をやっている人はみんなこう思っている。
不動産投資の傾向、30代で年収400万円以下の層にも「私的年金」として関心広がるサーチナ 7月24日(金)20時1分配信 不動産投資は「安定志向」重視で、34歳ごろ年収400万円以下で関心を持つ。投資物件の主流は「ワンルームマンション」――。インヴァランスが2015年7月に男女600名を対象に行った「不動産投資に関する実態調査」で、不動産投資が若い世代にも広がっていることが明らかになった。...
View Articleヤフーオークションで落札したもの
私は今、ヤフーオークションハマりつつある。 ほかの入札者さんとの駆け引きと心理戦がハンパない。 生まれて二回目の落札した商品が届いたとの報告を受け、 仕事中ではありましたが、いったん自宅へ舞い戻ってきたしだいです。 落札商品は、 ノートパソコン。 落札価格は、 ¥2800ー(送料別) 中古品だけど、程度がよいものと写真で判断、 早速、そのパソコンから、初めてブログを更新してみた、...
View Article融資の申し込みをした話。
おはようございます、新しい中古のパソコンから二度目の更新をしてみます。半年遅れのクリスマスプレゼントをゲットしたことで、昨日からテンションが上がって上がって、日曜日なのにいつも通りに目が覚めてしまいました。平常心を保つのに必死。こんな小さなことで幸せになれるのは、毎日毎日、節制しているおかげですかね、私自身のランニングコスト、年々凝縮されていることを実感できます。。人気ブログランキング...
View Article気が付けば不労所得・・・3ヶ月経過
最初に言っておきます。数字以外は、一ヶ月前の更新のコピペです。↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html最初にポイントを獲得した4月25日から3ヶ月がたったところで、途中報告でもしてみます。下図をご覧下さい。合計34ポイント累計102ポイント。このポイントは全て、私のTカードに反映されます。5月9日の段階での貯蓄ポイントは1220だったけ...
View Article管理契約締結した話。
昨夜20時。 土地決済、建物仕様の決定はまだこれからですが、管理会社担当者の強い希望で、今月内の仮契約の締結をしてみました。↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.htmlこの段階で決まっていることといえば、一、おおよその間取り図面...
View Article妖怪ウォッチ商法。
としまえんで「妖怪ウォッチ」体験型イベント 謎解きで妖怪大辞典取り戻す /東京みんなの経済新聞ネットワーク 7月14日(火)22時55分配信 "メーンビジュアル ©L5/YWP・TX" としまえん(練馬区向山3)で7月25日、「妖怪ウォッチ」の体験型イベント『「妖怪ウォッチ×リアル宝探し」宝さがし大作戦ニャン!~消えた妖怪大辞典を探せ!~ 』が開催される。(練馬経済新聞)(中略)...
View Article月末にやってはいけないこと。
今日は7月最後の日。本業は最後の追い込みなど、月で一番忙しい日。なのに、この時間にのんきにブログを更新できる理由、↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html『不覚にも早退してしまった』原因不明の体調不良。月末なのに、会社に迷惑をかけてしまった。毎日毎日、この暑い中、何10㌔も自転車を漕いでいれば、体調はだれだって崩れるというものだ、毎度の...
View Articleリスクゼロで年間12万稼ぐ。
リスクのない副業として、年間で12万を稼ぐ方法、ポイントだけど、下記URLをクリックしてみるが良い。↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html↑↑ポイントサイトはこちらをクリック!本業の邪魔にはならないし、ポイントなので、確定申告の必要もない、信じられないかもしれないけど、私はこの一年間で、月に平均1万ポイント以上を稼いだ。人気ブログラン...
View Article時間を自在にコントロールする方法
今年も残すところ5ヶ月。毎年のことだけど、8月ってなんか、あっという間に過ぎていくものだな。気がついたら9月。みたいな。原因は、お盆休みとかが長いだけじゃなくて、きっと、暑すぎて頭の中の時間感覚が麻痺してしまっているんだ、↓↓http://life.blogmura.com/hudousantoushi/index.html若かった頃と比べて時間が経つのが早いと感じるメカニズムを考える、娘の夏休みの...
View Article